上海に移住して8年 帰国を決めた理由

2009年から中国人の妻、日本人の娘と上海に移住して早8年。 しかしこの春、8年ぶりに帰国することにしました。

なぜ、帰国するのか?

上海での生活にもすっかりなじんでいる私、ウサオ・ヘンドリックスです。 しかし、移住8年目にして帰国することになりました。

なぜか。それは「明るい未来が見えないから」です。

現在、私は日系企業現地採用という形で勤務しています。自分で言うのもアレですが、それなりの評価を得て働いていると思います。

しかし、これってあと10年とか20年とか続くんでしょうか?

私の場合、2017年2月の時点で45歳です。娘がまだ8歳なので成人するまでまだまだ時間があります。 それになんだかんだで80歳近くまで生きるとしたらあと35年は人生がつづくわけですね。

老後の心配をとりあえずおいておいたとしても、10年後に今の会社が存続している気がまったくしません。

じゃあ、他の会社に転職したらいいじゃない?

それはそうです。まっとうな考え方です。

でも、他の会社が存続しているかどうか、それも微妙な感じがします。 それに45歳の転職がなかなか厳しいのは上海でも同じことです。

なんだか、アホらしい

中国で働いている日本人には2種類いて、一つは日本から派遣されてきている駐在員、もう一つは中国に来てから採用となった現地採用

ざっくりいうと日本の給料、待遇+諸手当で高給取りなのが駐在員、現地水準の給料+アルバイトと対して変わらない待遇で貧乏なのが現地採用、ということになります。

じゃあ、駐在員の方が現地採用よりも働いているのか、ということになるんですが、仕事そのものは同じです。

なんか、納得いかないッス。

 

生活は出来る(妻の収入で) じゃあ、チャレンジだ!

私自身の収入はほどほどですが、妻が高給取りなので生活水準としては高い生活ができます。

そこで収入面から追ってみた場合、今の私の仕事はしがみつくほどの重要性があるのかどうか、という話を妻と二人でしたところ、結論として「今と同水準の収入でいいのであれば、選択肢はいくらでもあるが、今の仕事を継続することで収入以上に得られるものは少ない」というものでした。

そこで、今の仕事を辞めて収入が増えるか、将来の安定性が高まるか、どちらかの可能性を模索してみることになったわけです。

具体的には

  • 妻と娘は上海に残り、私だけ帰国
  • 大学院に2年通って修士を取る
  • 日本語教師の勉強をする
  • 2年間の間に起業の道も検討する

ということになりました。

なぜそうなるのか、というところを今後説明しつつ、久しぶりに始まる日本での生活について 書いていこう、というのがこのブログの趣旨です。

今後ともよろしくお願いいたします。